BACK TO BACK
背中合わせのNight&Day
recent-entry
category
log
comment
bookmark
profile
admin
RECENT-ENTRY
04/20
On The Road Again
04/12
東京スナップ2018春
04/09
不安からの安堵
03/28
10日前くらいはまだ寒かった
03/14
生牡蠣と春
03/06
ひゃあー!!!
03/06
祝★デビュー35周年
03/03
ケヴィンが姪っ子たちに話したこと
03/02
新宿の片隅で
03/01
春は来る
CATEGORY
DAILY (92)
BALI (43)
BALI―オゴオゴ&ニュピ (93)
BALI―タンジュンサリ (53)
BALI―バリごはん (74)
BALI―お買い物 (19)
BALI―空の旅 (12)
BALI―お宿訪問 (32)
BALI―パタルキキアン (7)
BALI―ハイビスカスコテージ (4)
BALI―ヴィラアレクロ (3)
BALI―バリク (5)
BALI―サヌールビーチホテル (5)
BALI―アラムサリ (5)
BALI―SUGARS VILLA (3)
BALI―SANUR (7)
BALI―Denpasar (6)
BALI―UBUD (11)
BALI―1990年 (9)
BALI―バリの空 (29)
BALI―インドネシア語 (0)
BALI―ひとやくらし (45)
BALI―はなやねこ (0)
FOODS (334)
TOKYO (152)
LIFE (254)
過去の旅 (58)
FLORIDA (30)
NYC (30)
SAPPORO&SENDAI (7)
NAGANO (3)
NAGOYA&WEST JAPAN (10)
ANIKI (43)
ニャーちゃん (55)
SONGS&WORDS (55)
HARRY (14)
ROLLING STONES (93)
STREET SLIDERS (3)
福島 (103)
未分類 (11)
CALENDAR
03
| 2018/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
ARCHIVE
全ての記事
2018年04月 (3)
2018年03月 (7)
2018年02月 (2)
2018年01月 (4)
2017年12月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (12)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (4)
2017年04月 (4)
2017年03月 (1)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (7)
2016年11月 (6)
2016年10月 (7)
2016年09月 (10)
2016年08月 (4)
2016年07月 (6)
2016年06月 (6)
2016年05月 (7)
2016年04月 (9)
2016年03月 (5)
2016年02月 (9)
2016年01月 (7)
2015年12月 (15)
2015年11月 (13)
2015年10月 (11)
2015年09月 (9)
2015年08月 (16)
2015年07月 (14)
2015年06月 (12)
2015年05月 (9)
2015年04月 (12)
2015年03月 (22)
2015年02月 (28)
2015年01月 (30)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (9)
2014年09月 (13)
2014年08月 (9)
2014年07月 (17)
2014年06月 (21)
2014年05月 (19)
2014年04月 (10)
2014年03月 (6)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (11)
2013年05月 (10)
2013年04月 (10)
2013年03月 (5)
2013年02月 (9)
2013年01月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (3)
2012年09月 (7)
2012年08月 (5)
2012年07月 (12)
2012年06月 (7)
2012年05月 (8)
2012年04月 (10)
2012年03月 (4)
2012年02月 (10)
2012年01月 (6)
2011年12月 (8)
2011年11月 (7)
2011年10月 (11)
2011年09月 (5)
2011年08月 (12)
2011年07月 (4)
2011年06月 (8)
2011年05月 (12)
2011年04月 (9)
2011年03月 (7)
2011年02月 (16)
2011年01月 (7)
2010年12月 (11)
2010年11月 (13)
2010年10月 (12)
2010年09月 (9)
2010年08月 (15)
2010年07月 (13)
2010年06月 (17)
2010年05月 (18)
2010年04月 (28)
2010年03月 (21)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (10)
2009年11月 (17)
2009年10月 (15)
2009年09月 (12)
2009年08月 (19)
2009年07月 (10)
2009年06月 (4)
2009年05月 (8)
2009年04月 (12)
2009年03月 (14)
2009年02月 (18)
2009年01月 (10)
2008年12月 (15)
2008年11月 (10)
2008年10月 (17)
2008年09月 (13)
2008年08月 (5)
2008年07月 (18)
2008年06月 (15)
2008年05月 (14)
2008年04月 (12)
2008年03月 (25)
2008年02月 (18)
2008年01月 (15)
2007年12月 (17)
2007年11月 (13)
2007年10月 (25)
2007年09月 (19)
2007年08月 (16)
2007年07月 (18)
2007年06月 (20)
2007年05月 (22)
2007年04月 (20)
2007年03月 (6)
2007年02月 (11)
2007年01月 (19)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (18)
2006年09月 (21)
2006年08月 (19)
2006年07月 (23)
2006年06月 (29)
2006年05月 (33)
2006年04月 (26)
2006年03月 (19)
2006年02月 (22)
2006年01月 (21)
2005年12月 (9)
2005年11月 (27)
2005年10月 (19)
2005年09月 (26)
2005年08月 (16)
2005年07月 (7)
2005年06月 (6)
2005年05月 (1)
COMMENT
04/22 On The Road Again
⇒gunungpohon
04/10 不安からの安堵
⇒gunungpohon
04/09 不安からの安堵
⇒ハイジ
03/16 生牡蠣と春
⇒gunungpohon
TRACKBACK
BOOKMARK
bunga☆bunga
cahier de voyage
* Happy Slow Life *
Kesayangan!
Rolling in Morocco
VAMOS!
旅するねこ毛
道楽のススメ
ヒヨコ・イン・ザ・ワールド
もひょつんち
レイキ&ヒプノセラピー 癒しの森
Matur suksema bali
管理者画面
PROFILE
Author:gunungpohon
src="http://nekofont.upat.jp/make.cgi?s738780878073">
赤羽食い倒れの記
#
FOODS
あるよく晴れた平日の午前中、愉快な仲間4名が赤羽・まるます家に集合!
最初の2名が11時ちょい前に入店、全員そろったのが11時半頃なのですが、
まわりを見るとすでに出来上がっているお客さん多数。
それもそのはず、こちらのお店はなんと朝9時から飲めちゃうのです。
そこでワタシもぜひ朝から飲んでみたいと希望したことがこの飲み会の発端となったわけですが、
それにしてもこちらでの朝飲み人口密度の高さは想像をはるかに上回っておりました。
いやはやすごいわ。
でも常連さんたちに負けじと飲んで食べまくりました、我々も。
以下、画像枚数多すぎなのですがおつきあいくださいませー
鯉の生刺し
トビウオの刺身
ポテトフライ
水餃子
チョリソー
メンチカツ
山ウドのぬた和え、だったっけ?
角煮
サーモン刺
玉ねぎの串揚げ
鰻重
柳川鍋
お皿に残っているあのフリッターのようなものはなんざんしょ?
あと明太子と岩のりもオーダーした記憶がよみがえってきた……。
あろうことか画像を見るまで後半食べたものはアタクシほとんど覚えていませんでした。
かなり酔っぱらっていた模様です。
しかし! この時点でまだ午後2時くらい!
次はどーする? 歌っちまおうぜ! ってことでカラオケ屋さんへ。
そしてそこでもなぜかハンバーガーをオーダー。おかしくね?
しかし! カラオケ屋さんを出た後もまだ食べる!
カラオケ屋さんで仲間のひとり、けじゅさんが先にお帰りになられたので
残るまるこさん、酢好きさん、わしの3名で突入!
その店の名はプチモンド!
果物屋さんに併設されている喫茶店、なのだけれども
ビールがあったので迷わずオーダー。つかここでも飲むんかーおかしいやろー
ビールのお供はフルーツサンド♪
これがねーもうねーすっごくおいしいのー
甘さを抑えた生クリームの中に季節のフルーツが8種類くらい入っていたのかな。
ふっわふわのクリームとみずみずしい果物のハーモニーがたまらんっ
マスターが可愛いマッチをプレゼントしてくれました。
マスターがまたとても紳士的で素敵なんです。
ぜひともまた訪れたいお店であります。
そしてここで酢好きさんもお帰りになり、残るはまるこさんとわたしの2名に。
ふたりでまだ食べる!
次に訪れたのはまるます家の隣にある、赤羽トロ函です。
ホタテ刺
ポテトサラダ
ハマグリ焼
厚揚げ焼
ウニイクラこぼれ寿司
どれもとってもおいしかった~!
しかーし! さすがに胃袋がはちきれそうになりやした。
まさに食い倒れな一日じゃった。
そんでもってすんごーく楽しかったのじゃったー
2013.04.29 Mon
cm:2
[
編集/管理者用
]
このページのトップへ↑
コメントの投稿
name
subject
m@il
url
font & icon
comment
password
secret
管理者にだけ表示を許可する
読んでる間笑い続けたよー
大爆笑!!!(* ̄m ̄)プッ!
いやーこうしてみるとすごいね。
食べた食べた・・
すごいつまみの数に、何倍飲んだかわからん酒。
最後まで登場してる自分がこわい(^_^;)
でもこうして飲める友がいるのも幸せ♪
また行こうね!赤羽!(^O^)
2013.04.29 Mon
hanamaruko
URL
EDIT
top↑
まるこさん
早々にコメントありがとう!
わたしも画像をアップロードしている段階から笑ってしまった~。
こっ、こんなに食べていたとはー! と(笑)
でもそうなんだよね、お酒はカウントしてないからねー。
こわいよね(笑)
でもほんと、楽しくて幸せー。
うん、また行きましょー!!
2013.04.29 Mon
gunungpohon
URL
EDIT
top↑
写真日記的な4月«
TOP
»赤羽ブラナイト